


2018年3月末をもってドットマネーやPEX経由
メトロポイント交換が出来なくなりました

そのため、これまで利用していた交換ルートが
使えなくったので、新しいルートをご紹介します

今までポイントの90%のANAマイルが
得られたのですが、4月1日以降は最高81%です

うーん、減っちゃいましたね

2018年4月1日以降は以下のようになりました。
(2018年4月1日以降)
ANAマイルを貯めるために利用している
ポイントサイトとマイル交換方法です。
リンクをクリックすると詳細を確認できます

まず、ポイントサイトの登録を行いましょう。
ポイントサイトで獲得したポイントを
マイルに交換することでマイルを得ています。
そのためには、、ソラチカカードが必要です

~ソラチカカードを作るには~
ポイントサイトで獲得したポイントは
次のように交換します。
ポイントサイトによってルートが変わります。

1,000円分のポイントを810マイルに交換できます。
Gポイントは769.5マイルに交換できます。
(※Gポイントは広告利用条件達成で40.5マイル分バック可能です)
実際に使用しているポイントサイトは↓
気になるサイトがあったらバナーを
クリックください♪
バナー | ポイント | 利用 | 詳細 |
---|---|---|---|
モッピー | ・買い物 ・アンケート ・ゲーム | ||
ハピタス | ・買い物 ・アンケート | ||
ポイント | ・買い物 | ||
Gポイント | ・ゲーム |
ANAのワイルドゴールドカードやSFCゴールド
カードを持っている方はVISAのボーナスポイントから
ANAマイルに交換するよりも、Gポイント
を経由したほうがお得です

~VISAボーナスポイントをANAマイルに交換~
これからはLINEポイントが必須となります。
そのため、LINEポイントに交換できない
ハピタス・PONEYはGポイントへの登録が必須です

今までと違ってハピタス・PONEYはルートが複雑になります。
早くLINEポイントに直接交換できるようになってほしいですね。
上記のリンク先は今後更新していきます。
↓応援お願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
